上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--/--/--(--) --:--:-- | スポンサー広告 |
Trackback(-) |
Comment(-)
今回は黄メロさんで参加させていただきました。
メインキャラはパラ。2PCはベースに支援プリ。
主な戦闘はA4βとN5甘栗LSぐらいかな。
A4βはあひるのみの攻めだったようだけど
人数差が1.5倍以上あってごり押しでした。
一つ気になったところはバリケ破壊速度かな。
SG1枚+LK火力ぐらいしかバリケに向かってなくて破壊に凄く時間かかってたから
サラ肩無詠唱MSや、EDPグリム、阿修羅Sbr等もっとバリケに火力を注ぐと良いかなと思いました。
恐らくバリケ破壊速度を現状の半分以下に縮められます。
バリケ破壊に関しては考察進めてるところはあまり無いような気がするので
色々計算と検証してみるとよさそうです。
A4はエンペを破壊せずに転戦。
N5甘栗LS
月下とEEが先に攻めてました。
甘栗が守護石1前のクランクでのライン。
LSは後方からバックアタック。
攻め手過剰なためごり押しで守護石破壊。
バリケ1攻防でもバリケ裏の排除をスムーズに行えたけど
バリケ破壊速度が遅く、城門を復旧されてしまう。
修理タイミングバッチリで甘栗LS側がうまかったけど
こんだけ攻め手いるのにどこも修理妨害要員を置いてなかったのも(
すぐに守護1に向かってEMC詠唱中の甘栗マスタを見つけて
プレスいれたものの全然間に合わず/(^o^)\
EMC詠唱中に画面外から入ると詠唱バーが見えないのが辛い。
ここで守護2側でEMC入ったけど
大抵防衛ラインは守護1でライン作られるから、相手にライン整えられる前に攻め込む目的で
城門修理後は防衛ライン作りやすいほうにマスターは向かうと良いと思います。
その後の記憶が飛んだけど
守護石前攻防中か、再びのバリケ1攻防中かにN1に退避指示。
その後は確保目的で派遣で色々行ったけど
普段どういう感じに行動してるのかがわかんなくててきとうにポタ乗ったりしてましt
結果は7砦ぐらい?
結構取れてた気がします。
黄メロさんのGvの感想。
今回が特別多かったのかもしれないけど
まず人数の多さに驚きました。
あひるで50↑、メロで30前後でキャラ数80ぐらい。
高ASPDスクリや速射プレス、ADS等も育ってきてるみたいなので
この人数でキャラの質まで完成すると他の同盟は手も足も出なくなりそうでs
指揮は2G構成のためIRCだったようですが
そっちにはお邪魔してないのでどんな感じがわかりませんでした。
派遣は慣れもあるせいか他のとこよりスムーズに行動できてました。
戦力の分散が特に指示がなくても(あったのかもしれないけd)
うまく分かれて行動できていてすごかったです。
気になった点は↑にも書いたバリケ破壊速度と
ベースキャンプについて。
ベースキャンプ周辺にNPCが多すぎて画面倒してるとNPCクリックしてしまったり
傍を通ると話しかけられるNPCが2つ程いてうまくポタに乗れないことg
ポタを出す位置を復帰地点周辺のNPC密集地帯よりも、ちょっと離れてでも
開けた場所に出したほうが移動楽なんじゃないかなと思いました。
慣れてたら大丈夫なのかな。
黄メロさんにとっては甘栗LSが本同盟となるか、今回で終了となるかが気になるとこですね。
もし終了となった場合、あひるメロ別行動でも40規模で分散できるから
ほとんどのところに勝ってしまいそうな気g
速射プレスの感想。
まだ1回目なのと、試行回数が少なくて確かな事はいえないけど
ASPD190ならモーションキャンセルがかなり成功しやすい。
ASPD187ならたまに成功。
ASPD184↓ならほとんど成功なし。
って感じでした。
187でも慣れればいける気もするけど
ブラギのDexはまちまちだからPvならまだしもGvなら安定して成功させるのは難しそうです。
やっぱり190まで持っていくのがよさそう。
とりあえずSbrとプレスの経験が0に等しいので、たくさん練習してみたいです。
殲滅力はADSと比べると格段に弱いけど
SP奪えるのとAS発動するので妨害要員として活躍する感じでした。
火力として活躍させるには3キャラ以上揃えたいですね。
短剣持ってASPD190到達させるにはFARが必須となるから
FAR用の2PCBSでも作ろうかな。
課題のSP剤、所持品の問題は
StrとInt途中までしか振ってないけど1戦1戦しっかり補給いれればなんとかなりそうでした。
続けて2戦やると確実にきれます。
経費は、ADS瓶/4=名声青ポだから1/4程度かと思いきや
ADSと違ってすぐに倒せないのでいっぱい撃つ必要があって
実質1/2程度でした\(^o^)/
経費ほとんどかからなくて楽しい職をなんか作らないt
あと守護石に重なったキャラをタゲる方法ですが
なんか出来る守護石と出来ない守護石があってよくわからない事に/(^o^)\
後対象にスキル連射できるのかも調べないといけないです。
バリケは試せてないので不明。
次回また実験してみよう。
放置気味になっていたイベントについてですが
今のところ土日が午前中~昼までしか時間がとれなくて、日程の問題が解決できません。
そのためイベントについては特に何も進んでませn
20、21がまだ未定で希望はそこだけな状況。
計画だけ参加して、当日の運営は他の人に完全に委託する形でいくk
今週末あたりにイベントについて会議したいと思うので
運用に関わってみたい方とギルドメンバーはイベント告知用のブログを参照してください。
http://bijouevent.7narabe.net/
なんか無駄に長くなったので〆
参加させて頂いた黄メロ同盟さんありがとうございました。
メインキャラはパラ。2PCはベースに支援プリ。
主な戦闘はA4βとN5甘栗LSぐらいかな。
A4βはあひるのみの攻めだったようだけど
人数差が1.5倍以上あってごり押しでした。
一つ気になったところはバリケ破壊速度かな。
SG1枚+LK火力ぐらいしかバリケに向かってなくて破壊に凄く時間かかってたから
サラ肩無詠唱MSや、EDPグリム、阿修羅Sbr等もっとバリケに火力を注ぐと良いかなと思いました。
恐らくバリケ破壊速度を現状の半分以下に縮められます。
バリケ破壊に関しては考察進めてるところはあまり無いような気がするので
色々計算と検証してみるとよさそうです。
A4はエンペを破壊せずに転戦。
N5甘栗LS
月下とEEが先に攻めてました。
甘栗が守護石1前のクランクでのライン。
LSは後方からバックアタック。
攻め手過剰なためごり押しで守護石破壊。
バリケ1攻防でもバリケ裏の排除をスムーズに行えたけど
バリケ破壊速度が遅く、城門を復旧されてしまう。
修理タイミングバッチリで甘栗LS側がうまかったけど
こんだけ攻め手いるのにどこも修理妨害要員を置いてなかったのも(
すぐに守護1に向かってEMC詠唱中の甘栗マスタを見つけて
プレスいれたものの全然間に合わず/(^o^)\
EMC詠唱中に画面外から入ると詠唱バーが見えないのが辛い。
ここで守護2側でEMC入ったけど
大抵防衛ラインは守護1でライン作られるから、相手にライン整えられる前に攻め込む目的で
城門修理後は防衛ライン作りやすいほうにマスターは向かうと良いと思います。
その後の記憶が飛んだけど
守護石前攻防中か、再びのバリケ1攻防中かにN1に退避指示。
その後は確保目的で派遣で色々行ったけど
普段どういう感じに行動してるのかがわかんなくててきとうにポタ乗ったりしてましt
結果は7砦ぐらい?
結構取れてた気がします。
黄メロさんのGvの感想。
今回が特別多かったのかもしれないけど
まず人数の多さに驚きました。
あひるで50↑、メロで30前後でキャラ数80ぐらい。
高ASPDスクリや速射プレス、ADS等も育ってきてるみたいなので
この人数でキャラの質まで完成すると他の同盟は手も足も出なくなりそうでs
指揮は2G構成のためIRCだったようですが
そっちにはお邪魔してないのでどんな感じがわかりませんでした。
派遣は慣れもあるせいか他のとこよりスムーズに行動できてました。
戦力の分散が特に指示がなくても(あったのかもしれないけd)
うまく分かれて行動できていてすごかったです。
気になった点は↑にも書いたバリケ破壊速度と
ベースキャンプについて。
ベースキャンプ周辺にNPCが多すぎて画面倒してるとNPCクリックしてしまったり
傍を通ると話しかけられるNPCが2つ程いてうまくポタに乗れないことg
ポタを出す位置を復帰地点周辺のNPC密集地帯よりも、ちょっと離れてでも
開けた場所に出したほうが移動楽なんじゃないかなと思いました。
慣れてたら大丈夫なのかな。
黄メロさんにとっては甘栗LSが本同盟となるか、今回で終了となるかが気になるとこですね。
もし終了となった場合、あひるメロ別行動でも40規模で分散できるから
ほとんどのところに勝ってしまいそうな気g
速射プレスの感想。
まだ1回目なのと、試行回数が少なくて確かな事はいえないけど
ASPD190ならモーションキャンセルがかなり成功しやすい。
ASPD187ならたまに成功。
ASPD184↓ならほとんど成功なし。
って感じでした。
187でも慣れればいける気もするけど
ブラギのDexはまちまちだからPvならまだしもGvなら安定して成功させるのは難しそうです。
やっぱり190まで持っていくのがよさそう。
とりあえずSbrとプレスの経験が0に等しいので、たくさん練習してみたいです。
殲滅力はADSと比べると格段に弱いけど
SP奪えるのとAS発動するので妨害要員として活躍する感じでした。
火力として活躍させるには3キャラ以上揃えたいですね。
短剣持ってASPD190到達させるにはFARが必須となるから
FAR用の2PCBSでも作ろうかな。
課題のSP剤、所持品の問題は
StrとInt途中までしか振ってないけど1戦1戦しっかり補給いれればなんとかなりそうでした。
続けて2戦やると確実にきれます。
経費は、ADS瓶/4=名声青ポだから1/4程度かと思いきや
ADSと違ってすぐに倒せないのでいっぱい撃つ必要があって
実質1/2程度でした\(^o^)/
経費ほとんどかからなくて楽しい職をなんか作らないt
あと守護石に重なったキャラをタゲる方法ですが
なんか出来る守護石と出来ない守護石があってよくわからない事に/(^o^)\
後対象にスキル連射できるのかも調べないといけないです。
バリケは試せてないので不明。
次回また実験してみよう。
放置気味になっていたイベントについてですが
今のところ土日が午前中~昼までしか時間がとれなくて、日程の問題が解決できません。
そのためイベントについては特に何も進んでませn
20、21がまだ未定で希望はそこだけな状況。
計画だけ参加して、当日の運営は他の人に完全に委託する形でいくk
今週末あたりにイベントについて会議したいと思うので
運用に関わってみたい方とギルドメンバーはイベント告知用のブログを参照してください。
http://bijouevent.7narabe.net/
なんか無駄に長くなったので〆
参加させて頂いた黄メロ同盟さんありがとうございました。
スポンサーサイト
| HOME |